徒然食道楽日記「妖怪楽園」鳥取県 島根・鳥取ドライブ
すなば珈琲が閉まっていたので、残念だったけど...
お茶タイムは外せないっ
水木しげるロードに小さなカフェっぽいのがあったけど、なにせ空いてる店がほとんどないから、そのカフェ内は幅広い年齢層の女子たちでぎっしり。
テーブルが空いてなさそうだったので、更なるカフェ探索へ...。
歩道を歩いていたら、歩道に呼び込みのお兄さんがいて、妖怪楽園へで休憩していきませんかーーって案内をしてくれました。
あ、そういえば、以前に妖怪楽園でカフェラテを飲んだ気がすると思い出し、早速、妖怪楽園へGO
妖怪楽園は、水木しげるロードから路地にちょっと入ったら、すぐにわかるよ。

まずは、ぬりかべのお出迎え

更に進むと一反木綿ーーー

そしてラストは鬼太郎の家があり、中に入れるよーー。
中には漫画に登場するちゃぶ台も設置されておりました。
鬼太郎、猫娘、ねずみ男がおったよ。

そして、そのまま進むと、芝居小屋みたいなんが見えてきました。

小屋には巨大な骸骨が

この骸骨、妖怪系の浮世絵の本で見たことがあるような気がするーー。
芝居小屋の中はお土産屋さんみたい。
大体のもんが置いてあるので、ここで境港の鬼太郎グッズが全部そろいそうなよー。
しかも、法律で適用されている厚みの袋を使用しているので、無料でちゃんとした袋に入れてくれるし、どこぞの道の駅の有料ミニわら半紙袋とはえらい違いでございます。
旅先だとそんなにたくさんエコバッグを持ち歩けないし、このお店はめっちゃ重宝じゃねーー
そして、メニューをチェックし、カフェラテとかあったけど、この日はめっちゃ天気が良く、歩き回って体内が沸騰しているので、フローズン(478円)にしました。
フレーバーはショコラ・抹茶・ストロベリーです。
カフェラテみたくフローズンもラテアートをしてくれるよーー
ラテアートは、ねこ娘、化けたねこ娘、鬼太郎、目玉おやじ、一反木綿の中から選べます。
てことで、私のチョイスは抹茶フローズン目玉おやじ仕様。

あぁ、かわいいなり、目玉おやじ
冷たい抹茶フローズンで、煮えまくっていた内臓が急速冷蔵された感じーー
たまたまコロナの影響で、人がいなく、しかも月曜日でほとんどの店が閉まっていて街がガラガラっていうのもあり、貸し切り状態で遊ばせてもらいましたっ
スタッフさんも親切だし、お買い物袋もあのでかい骸骨柄でめっちゃかわいいし、鬼太郎ファミリーと写真が撮れたしで満足満足大満足なりよーーー。
ゲゲゲの妖怪楽園
鳥取県境港市栄町138
0859-44-2889
9時30分~18時
定休日:今のとこ12月までは毎週水曜日
ついでに、水木しげるロードのメジャーな像を2つほどアップしとくわー。
こちらは、水木夫妻。

奥様がめっちゃ優しそうなねー。
そして、おいっ、鬼太郎(目玉の親父風に)。

実は、目玉のおやじと、ぬりかべのモノマネが昔得意だったという話。
お茶タイムは外せないっ

水木しげるロードに小さなカフェっぽいのがあったけど、なにせ空いてる店がほとんどないから、そのカフェ内は幅広い年齢層の女子たちでぎっしり。
テーブルが空いてなさそうだったので、更なるカフェ探索へ...。
歩道を歩いていたら、歩道に呼び込みのお兄さんがいて、妖怪楽園へで休憩していきませんかーーって案内をしてくれました。
あ、そういえば、以前に妖怪楽園でカフェラテを飲んだ気がすると思い出し、早速、妖怪楽園へGO

妖怪楽園は、水木しげるロードから路地にちょっと入ったら、すぐにわかるよ。

まずは、ぬりかべのお出迎え


更に進むと一反木綿ーーー


そしてラストは鬼太郎の家があり、中に入れるよーー。
中には漫画に登場するちゃぶ台も設置されておりました。
鬼太郎、猫娘、ねずみ男がおったよ。

そして、そのまま進むと、芝居小屋みたいなんが見えてきました。

小屋には巨大な骸骨が


この骸骨、妖怪系の浮世絵の本で見たことがあるような気がするーー。
芝居小屋の中はお土産屋さんみたい。
大体のもんが置いてあるので、ここで境港の鬼太郎グッズが全部そろいそうなよー。
しかも、法律で適用されている厚みの袋を使用しているので、無料でちゃんとした袋に入れてくれるし、どこぞの道の駅の有料ミニわら半紙袋とはえらい違いでございます。
旅先だとそんなにたくさんエコバッグを持ち歩けないし、このお店はめっちゃ重宝じゃねーー

そして、メニューをチェックし、カフェラテとかあったけど、この日はめっちゃ天気が良く、歩き回って体内が沸騰しているので、フローズン(478円)にしました。
フレーバーはショコラ・抹茶・ストロベリーです。
カフェラテみたくフローズンもラテアートをしてくれるよーー

ラテアートは、ねこ娘、化けたねこ娘、鬼太郎、目玉おやじ、一反木綿の中から選べます。
てことで、私のチョイスは抹茶フローズン目玉おやじ仕様。

あぁ、かわいいなり、目玉おやじ

冷たい抹茶フローズンで、煮えまくっていた内臓が急速冷蔵された感じーー

たまたまコロナの影響で、人がいなく、しかも月曜日でほとんどの店が閉まっていて街がガラガラっていうのもあり、貸し切り状態で遊ばせてもらいましたっ

スタッフさんも親切だし、お買い物袋もあのでかい骸骨柄でめっちゃかわいいし、鬼太郎ファミリーと写真が撮れたしで満足満足大満足なりよーーー。
ゲゲゲの妖怪楽園
鳥取県境港市栄町138
0859-44-2889
9時30分~18時
定休日:今のとこ12月までは毎週水曜日
ついでに、水木しげるロードのメジャーな像を2つほどアップしとくわー。
こちらは、水木夫妻。

奥様がめっちゃ優しそうなねー。
そして、おいっ、鬼太郎(目玉の親父風に)。

実は、目玉のおやじと、ぬりかべのモノマネが昔得意だったという話。
この記事へのコメント